あそぶ
あかるい子
志賀学園では同グループ内で保育園やケアハウスの運営も行っております。その関係もあり、幼稚園の活動にも年下の子たちやおじいさんおばあさんとの交流を取り入れております。普段の園生活ではあまり触れ合うことのない世代間の交流を行うことで豊かな心を育みます。
各園とも広々とした園庭を設けており、屋外でも活発に遊べる環境があります。また遊具も様々なものを取り入れており、園児それぞれが自分の好きなことを見つけるための手助けとなっています。
「あそびは幼児期にふさわしい学び」と捉え、あそびの充実をはかるとともに保育内容を深めるために次のものを取り入れてます。
・体育教室
・英語であそぼう
・習字教室
なかよしキッズクラブ・ひよこクラブは、入園前のお子様が対象の未就園児用教室です。お子様と一緒に遊んだり、うたったり、絵本を読みながら、先生と一緒に気軽に話し合えるホットな時間です。入園前のお子様がいらっしゃるお父様、お母様、お子様と一緒にぜひ一度ご参加ください。
なかよしキッズクラブは、親子で一緒になって成長を楽しむための場です。入園前に、大勢のお友達との関わりを体験させてみたいとお思いの方はぜひ一度ご参加ください。
年会費 | 1,000円(傷害保険、通信費として、入会時にのみいただきます。) |
定員 | 親子20組 |
時間 | 受付時間AM9:45~ 活動時間AM10:00~11:30 |
申し込み | なかよしキッズクラブにご入会希望の方は、平第一幼稚園で希望の方は(0246-34-2453)まで、松の実こども園で希望の方は(0246-29-2255)まで、並木幼稚園で希望の方(ひよこクラブ)は(024-939-5470)電話でお申し込み下さい。 お申し込みの場合には、お子様の名前、生年月日、年齢、保護者連絡先をお伝えください。 お聞きしたい情報は、キッズクラブ登録以外での使用はいたしません。 持ち物は、上靴・水筒・タオル・マスクです。 ※コロナウイルス感染症拡大防止の為、保護者の方は1名でお願い致します。 |
日程(令和5年度) | 活動内容 |
---|---|
5月13日(土) | こどもえんを探検しよう! |
6月14日(水) | 親子ふれあい体操 |
7月14日(金) | つくってあそぼう! |
8月22日(火) | プールあそびでたのしもう! |
9月13日(水) | つくってあそぼう! |
10月13日(金) | ちびっこ集まれ!ミニ運動会 |
11月15日(水) | こどもえんバスに乗っておでかけ |
12月13日(水) | メリーX'mas☆サンタがやってくる |
日程 | 活動内容 |
---|---|
5月13日(土) | こども園を探検しよう! |
6月13日(火) | 親子ふれあい体操 |
7月14日(金) | 園バスに乗ってお出かけ! |
8月22日(火) | プール遊びを楽しもう! |
9月15日(金) | つくってあそぼう! |
10月6日(金) | ちびっこあつまれ!ミニ運動会 |
11月10日(金) | 園バスに乗ってお出かけ! |
12月20日(水) | メリークリスマス☆サンタさんがやってくる! |
日程 | 活動内容 |
---|---|
「ひよこクラブ」に統合しました。 | |
ひよこクラブは、なかよしキッズクラブだけでは物足りない、もっとこども園体験をさせてみたいという方へおすすめの未就園児教室です。当こども園では、年齢に応じたカリキュラムをもとに、下記の通り月2回、6月~12月までの計12回開催しています。ひよこクラブは、原則的に親子での活動になります。お子様はの成長に合わせた保育を実施致します。(主な活動:好きな遊びに運動遊び、リズム遊び、おはなし、制作など)
教室開催日 | 平第一幼稚園 (毎週水曜日または木曜日 月2回) 松の実こども園(毎週月または火曜日、月2回) 園行事等により、曜日が変更になる場合があります。 並木幼稚園 (毎週木曜日、月2回) 木曜以外の日もあります。 |
時間 | 午前10時30分~午後12時(平第一幼稚園) 午前10時30分~11時45分(松の実こども園) 午前10時00分~11時00分(並木幼稚園) |
保育料 | 平第一幼稚園 月額2,000円 (教材費、傷害保険を含む) 松の実こども園 月額2,000円 (教材費、傷害保険を含む) 並木幼稚園 年間2,000円 (教材費、障害保険を含みます。第1回目に徴収させていただきます。) |
定員 | 平第一幼稚園 15組 松の実こども園 15組 並木幼稚園 20組 |
持参物 | ・上履き(親子)、飲み物(親子)、タオル、着替え(必要に応じて) ※活動によって、スモック又はエプロンが必要な活動があります。 |
日程 | 活動内容 |
---|---|
6月7日(水) 10:30~ | お友だちになりましょう♪自己紹介 |
6月21日(水) 10:30~ | 好きな遊びをしよう! 4・5・6月生まれのお友だちのお誕生会☆ |
7月6日(木) 13:00~ | 観劇を楽しもう! |
7月19日(水) 10:30~ | フィンガーペインティング 7・8月生まれのお友だちのお誕生会☆ |
9月6日(水) 10:30~ | 運動遊び 新体操の先生と一緒に♪ |
9月20日(水) 10:30~ | 十五夜お団子づくりをしよう♪ 9月生まれのお友だちのお誕生会☆ |
10月18日(水) 10:00出発 | バスに乗って遠足に行こう! |
10月25日(水) 10:30~ | ハロウィンごっこをしよう! 10月生まれのお友だちのお誕生会☆ |
11月8日(水) 10:30~ | 七五三の千歳飴袋をつくろう! |
11月30日(木) 10:30~ | 親子体操 体育教室の先生と一緒に♪ 11月生まれのお友だちのお誕生会☆ |
12月13日(水) 10:00~ | メリーX`mas☆サンタがやってくる 12・1・2・3月生まれのお友だちのお誕生会☆ |
12月20日(水) 10:30~ | 楽しかったね!ひよこクラブ |
日程 | 活動内容 |
---|---|
6月5日(月) | お友だちになりましょう♪自己紹介 |
6月19日(月) | 好きな遊びをしよう! |
7月6日(木) | 観劇を楽しもう! |
7月10日(月) | フィンガーペインティング |
9月5日(火) | 運動遊び 新体操の先生と一緒に♪ |
9月19日(火) | 十五夜お団子づくりをしよう♪ |
10月16日(月) | バスに乗って遠足に行こう! |
10月23日(月) | ハロウィンごっこをしよう! |
11月6日(月) | 七五三の千歳飴の袋をつくろう! |
11月30日(木) | 親子体操 体操の先生と一緒に♪ |
12月12日(火) | おやつづくり |
12月20日(水) | メリーXmas サンタがやってくる! ~楽しかったねひよこクラブ~ |
日程 | 活動内容 |
---|---|
5月11日(木) | 並木幼稚園を探検しよう。 エプロンシアター |
5月18日(木) | 製作活動(時計を作ろう!!) お外遊び・すべり台やブランコをしましょう。 |
6月1日(木) | 幼稚園のバスに乗っておでかけしましょう。 9:45集合 10:00出発 |
6月27日(火) | 親子ふれあい体操(体操の先生と一緒に) |
7月6日(木) | 製作(七夕飾りを作ろう!!) |
7月27日(木) | プール遊びを楽しもう。 お子様の水着・ラッシュガード Tシャツバスタオルを準備して下さい。オムツを使用している方はプール用オムツを用意して下さい。 |
9月7日(火) | 入園説明会 粘土あそびをしましょう。 |
9月14日日(木) | ちびっこ集まれ ミニ運動会 |
10月3日(火) | 体操の先生と一緒に身体を動かそう。 |
10月19日(木) | 製作活動(おもちゃをつくろう!!) 作って遊ぼう |
11月7日(木) | 親子クッキング(おやつを作ろう!!) |
11月28日(木) | 幼稚園のバスに乗っておでかけしましょう。 |
12月7日(木) | 臨床心理士の小山先生の茶話会 |
12月13日(水) | クリスマスツリーを作ろう サンタさんが幼稚園に遊びに来るよ。 えいごであそぼう。 |
1月11日(木) | 団子差しに挑戦しよう。 |
1月25日(木) | 製作活動(おにのお面を作ろう!!) ひよこクラブ最終日 |
ひよこクラブにご入会希望の方は、各園にお問い合わせください。